fc2ブログ

ありがとうございます!
菩提樹の実のワンドペンダントと、銅管チャクラの虹のワンドはマスターさまが決まりました(*^_^*)
いつも本当にお世話になっております><

--------------------------------------------------------------------------


いつもありがとうございます(*^_^*)
二つのワンドをショップにアップ致しましたので、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
もうショップにアップしてあるので、コピペになってしまってブログの方は申し訳ないのですが・・・@@;

5ムキ菩提樹の実を使用したガーデンワンドペンダント(ペンディラム)

5ムキ(5面)の菩提樹の実を頭にして、ガーデンのミニポイントでペンダントに仕上げました。
装飾には、実りの石のガーネットを5ムキと同じように5粒埋め込んであります。

ネパール産の5ムキの菩提樹です。5面は一般的なものではありますが、とにかく5面にはルドラが宿っていると言うくらい、万能で、オールマイティとでも言うのでしょうか。
この菩提樹の実は熱っぽい作用がございます。
感じやすいマスターさまは、身に付けると、暑いかもです(笑
これから夏場なんですが、発汗作用を促したりもすうるのではないかと。
部分的に熱さを感じる事があるかもしれません。
このサイズは、可愛らしくて、以前にオーダーでお受けした流氷天使のクリオネペンディラムさんみたいで可愛いですう。
見た目、クリオネちゃんみたいじゃないですか。

ブログのような紹介になってしまいましたが、菩提樹を手にすると、どこかしらに菩提樹を身に付けてないと、落ち着かないくらいに私はなりました。
安定すると言うのでしょうか。
上手くストーンのエネルギーも扱えるようになりました。
感謝する事を忘れないようにもなりました。
不思議な事に、良い方へ運命が好転する感じがするのが、この菩提樹の実でもあります。
心と体は繋がっていて、その遥か意識の上と繋がるような。

すいません、難しい事は言えないのですが、この可愛いクリオネちゃんのような菩提樹の実ガーデンワンドペンダントをよろしくお願いします。

素敵なマスターさまとのご縁がありますように

IMG_20180518_070704.jpg

身に付けると、また可愛いですよ♪
IMG_20180518_070845.jpg

銅管チャクラの虹のワンド
こちらは、ロングタイプで、25センチほどあり、スフィアも32ミリのものを使用しました。
このレインボーは、ふわりふわりとたおやかに輝きを放って、透明感がある部分はしっかりとクリアな顔を見せてくれます。
エネルギー、大きさ重量感、パランスなどとても均整のとれたワンドです。

銅はエネルギーの伝達、伝導率を高めると言われており、更に錫を使用して加工しました。
錫は食器などにも使用される安全性の高い金属です。
更に水を浄化するとも言われており、中国では井戸に錫を鎮めたり、お酒をまろやかにしたりすると言われています。


管の中には、水晶のサザレを3分の1ほど詰め込みましたので、中でサザレガ動き、その重みと、一緒にサザレが流れる音で浄化の作用も助けてくれる事だろうと。

ファンタジーさも溢れるワンドですが、しっかりと役目は果たします。
チャクラを纏って銅管ですから、神々しいエネルギーは勿論な事なのですが、今回は、こちらの錫での装飾をしっかりと裏面にもツタが絡まるように施しました。

ポイントのクリスタルは、クリアなものに、しっかりと成長の証のエッジが入っているものにしました。
形状が欠けている感じに思われるかもしれませんが、あえてこちらのポイントが全体とピッタリ調和したのでこの子を組み込みました。
水晶と言うのは、どうにも見た目からでは判断しずらいものも多いかと思います。
実際に手にして下されば、なるほど、と頷いて頂ける事も多いのですが(*^_^*)

是非、素敵なマスターさまとのご縁がありますように。

お写真よりも、ずっとサイズ感はあります。
IMG_20180518_071259.jpg

裏面はこんな感じに
IMG_20180518_071338.jpg

レインボーが撮影っが難しいのですが、ふんわりハッキリ♪ヒマラヤスフィアです。
IMG_20180518_071429.jpg

こちらの二つが仲間入りしましたので、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
いつもありがとうございます♪

 
Crystal‐treeショップはこちらから


ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ありがとうございます♪
オーダーを受けておりましたワンドが無事にマスターさまの元へ旅立ちまして、こちらでご紹介をさせて頂きますね<(_ _)>
今回、どのストーンもマスターさまの思い入れがあるもので、魂を持ったワンドとなって、これからマスターさまの元で、きっとマスターさまを支えて光の道を一緒に歩まれる事だろうと思います(*^_^*)

こちらのクリスタルはライトをあてた時だけ姿を現すタイプのものをマスター様が大切にしていらして、そのライトをあてた光景はマスターさまとワンドの秘密と言う事にしておきますね♪
きっとマスターさまも普段は見せない羽が生えたような姿を、ひっそりと楽しまれたいかも♪と思いまして(^^♪

そして、想像以上の完成だとお褒めの言葉を頂いてしまい、またもや照れ(/ω\)なのですが、嬉しいのでルンルンこうやってブログに書かせて頂いております(笑
マスターさまの元で可愛がられたストーンは、優しい波動で、フンワリとして、神聖なクリスタルでした。
いつか、このクリスタル達を使ってワンドに!と決めていてくれたそうで、私を召喚して下さってありがとうございます<(_ _)>

ただ、何度もお伝えしておりますが、破損のリスクは、どうしても避けられないので、お手持ちのストーンの場合は、本当に保証が出来かねますので、今後、もしもオーダーを頼んで下さるマスターさまは、絶対と言うお約束が出来ませんので、気を付けて下さいませ@@;
それと、オーダーで、と言う事ですと、お手持ちのストーンで全てやったとしても、ワンドですと、それだけで1万円から~(大体の内訳は、加工の作業の難易度や、サイズや、その他に掛かる錫の量やなどなど)と言う形になって来ますので、よくご検討して下さいね(^^♪
詳しい事は、その時の構成や、サイズをお伝えして下さらないと何とも言えないのですが<(_ _)>

それでは、ご紹介させて頂きます♪
マスターさまが解りやすく、この様に並べて下さった写真を送って下さり、ありがとうございました。

IMG_20180511_193515.jpg

とても素敵ですね♪(*^_^*)モルダバイトや、キラッとアメジストのグラデーションもとても美しいです♪
健やかに羽を広げてマスターさまの心を癒す事だろうと。
本当にありがとうございました<(_ _)>

-------------------------------------------------

明日は二つの子をご紹介しようと思っております(*^_^*)
日付変更が、微妙な時間なのですが、金曜日中にアップする予定でおりますので、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

今日の白い天使、モモンガちゃん達、3匹でご飯の争奪戦です(笑
IMG_20180512_014703.jpg

真ん中のチビちゃんは、男の子で、お婿さんに来てもらいました(*ノωノ)
孫の顔を果たしてみる事が出来るのかどうか!あと半年以上先の話になりそうですけどね(*^_^*)

えっと、、、通常サイズよりも大き目です。恐らく(@@;
可愛い、大好き、と繰り返していたら、どんどん育って。愛情は栄養なんですね(笑
どこへ行っても、こんな風にべったりしてるので、モモンガってこんなに懐くんですか!?可愛い!欲しくなったぁ(*ノωノ)
と言う事を言って下さって、ありがたく(*^_^*)
大事に家族のように接してあげたら、その分しっかりと信頼してくれて懐いてくれる子ばかりだと思います♪
ただ、例外もいます。絶対とは、これも言えなくて、怯える感じで神経質に人格形成されてしまった子は、懐かせるのに一苦労と言うか、いつ噛まないでくれるのだろうか。。。とか、威嚇しないでくれるのだろうか。。。とか、正直心が折れそうになります><心が折れそうになると、それは行動に現れるので、お世話など放置ぎみになったり。。。
だから、モモンガちゃんにも、飼い主さまにもお互いが一番の喜びであるように、まずは、幼少な子をお迎えする事をお勧めします(*^_^*)手塩にかけて育てれば、きっとお母さんだ!!と飛んできてくれますから♪
すいません、長くなりました、いつもありがとうございます<(_ _)>

IMG_20180517_074658.jpg

 
Crystal‐treeショップはこちらから


ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村




いつもありがとうございます<(_ _)>
やっとオーダーを受けていた、大型なワンドをマスターさまの元へ届ける事が出来ました(*^_^*)
いや~~
長くお待たせしました<(_ _)>
マスターさまは私の大切な友達でもあるのですが、かなり作成が完成するまでお時間を頂いてしまって。
私と出会ってブルー系のお色がどんどん好きになっていったと♪
私は、逆にブルー系が好きだったんだけど、赤の良さとかを教えてもらった気がします(*ノωノ)
そして、完成したのは、こちらのワンドです!
すいません、中々このような大型ワンドは作りたいと思っても発送の問題もあるし、ワンドに良さそうな風格の木も見つかりづらいので、現在だと作成は難しくて、お待たせしたのも、その木と巡り合うタイミングとかもありまして。。。
ちょうどいいサイズに切れば良いのでは?と思うかもしれませんが、そうじゃないんですよ。
自然に下に付く部分が終わってるような。切り落としみたいな感じじゃ嫌じゃないですか。
落雷や、風化によって、その木が化石化するような。
対外の木は折れてしまったりすると自然だと腐りますから。。。それが腐らずに自然に磨かれた木とも言うのか。
私は魂が残った木と思っております(*^_^*)
ワンドに使う木はそういうもので作らねば!
あと、あく抜きや、乾燥の繰り返しも、大型だと、一般家庭では出来ないかと。。。
私は、このワンドに会いたかったから。
この作成においては、海と空のワンドが欲しいと言う事で、テーマは決まっていました。
大き目が欲しいです~♪と言う事も。
そこで私の方から、もう沢山の子供達を持っているから、通常のサイズのものではなくて、私の持ってるような魔方陣を描けるワンドくらいを作っちゃいますか?!と(笑

それからです。マスターさまの素材集めと、私の木の探しが始まりました(笑
マスターさまも、海には、これでしょ~あれでしょ~。と
イルカの耳骨を通り寄せたり、アンモナイト、シーグラス、そして大切な神様を私にお送ってくれました。
マスターさまのお守りです(^^♪
ワンドに神様が宿るように。そんな思いで作成しました。
空をイメージするにはどうしましょう。海ばかり集まってしまいましたー。と言うマスターさま。
そこで、空に掛かる虹の橋、レインボーが美しく出るスフィアなら、それだけで空じゃないですか(*ノωノ)
と伝えると、夜光石も取り込んで欲しいとのご要望で、うんうん♪ですね、ですね♪と
海水魚、クラゲ、海ほたるの幻想的な世界。そして、空の宇宙もイメージさせる。
なんて素敵なんだろう♪って

おっと、話が長くなりました@@;
いつも本当にありがとうございます。
それでは、海と空のワンドです(*^_^*)
大型な事もあるので、鮮明なアップ画像ではありませんが、とっても、とっても喜んでくれて、笑い話で、モーゼのように海が割れちゃうくらいですよ♪と( *´艸`)

全体はこんな感じに、床に杖の先端が着いてます。魔方陣を描けちゃいますよ^^
IMG_20180329_163755.jpg

イルカの耳骨、カッコいいですねー。木の味わいをそのまま最大に生かした感じで、太古な雰囲気まで醸し出してますね。
裏にはアンモナイトのレインボーが埋まってます。
IMG_20180329_164118.jpg

ブラックライトを当ててみました。夜光石をスフィアの下に埋め込んでるので
幻想的です
アクアリウムを見るみたい。
IMG_20180329_170516.jpg

明るい所で光を吸収してから暗くすると。
海底砂漠のよう。
IMG_20180329_170619.jpg

レインボーもかなり大きく綺麗に出るのですが、写真を撮り忘れました@@;
私らしいです(笑
とっても喜んでくれて、沢山の感謝の言葉をありがとうございました<(_ _)>
ありがとうございます。また、いつでもお力になれたらと♪
マスターの皆様、召喚して下さいませ( *´艸`)うふふ

--------------------------------------------------------

オーダーを請け負っておりますマスターさま、月曜日には、完成のご連絡のお写真を送りますので、よろしくお願いします<(_ _)>
それと、来週中に、新しい子がショップにアップ予定です♪またブログでその際は報告しますね(*^_^*)

今日のモモンガ天使のテンちゃん。
ずっと、袖の中で抱っこ虫で、作業が進まないのだけど(笑
袖の中どころか、手首から、手のひらに掛けて、爆睡されてしまって、2時間ほどこの状態が続くと言う@@;
動いたら可哀想ですからね。
IMG_20180511_224318.jpg




 
Crystal‐treeショップはこちらから


ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村







いつもありがとうございます( *´艸`)

早速月のワンドのお問い合わせを頂いて、ご贔屓にして下さってるマスターさまの元へ旅立つ事になりました<(_ _)>
ありがとうございます!♪
いつもいつも気遣いなどなど嬉しい限りです><

そして、実はひっそりとアンデシンのバングルがショップに並んでおりました。
ひっそりとさせるつもりはなくて、後日カラーチェンジなどなど、動画でもご紹介しながら。。。と思っていた矢先にご注文を頂いて、あたふたびっくりなぐらい嬉しいです( *´艸`)
カラーチェンジの様子が良くわかるので♪と言うお褒めの言葉まで頂いて、本当にありがとうございます!!<(_ _)>

更にアンデシンのお問い合わせが、本日お二人のマスターさまからございました。
こちらもご贔屓にして頂いているマスターさまで、4月の半ばくらいに入荷の予定ですので、その時に再度ご紹介とご連絡を致します♪と言う事をお伝えさせて頂きました。
やはり、魔法の石なだけに、マスターさま達もソワソワしてきてしまったのではありませんか♪?^^

そういえば、イベント会場で、アンデシンを光に透かしたり、何度も選び直したりして、自分の中では青の出方とか重要な要素を秘めていますから、2時間ぐらいアンデシンを扱ってるお店に張り付いていました。嫌なお客さんだったかと(笑
そうこうして、楽しいアンデシン選びは終わりました。

アンデシンはブルーチェンジ、もしくはグリーンチェンジになるチベット産が私の心を魅了して離さないので、扱うのは、チベット産に拘って探しております。
更にそういえば、、、、アンデシンを売ってくれてるお店で、モンゴルの特徴は、チベットはカラーがこうで、、、、と話して、この場合、モンゴルに見えなくもないんですが、実際どうなんでしょう@@;って聞いたら、うちはチベットと直接取引きしてるんでチベットです!!
と、言われて、やべっ。気分を侵害させてしまう前に、せっかく安くしてくれる言ってるんだから、店主の機嫌を損ねないように良いアンデシンを探して帰ろう@@;!!と(笑
いや~だってね、、、チベットの聖なる石と言うのも魅力なんだし、ここでモンゴルマンでした。。。ってなったら、ちょっと心が痛くなるじゃないですか><

仕入れ先のお店のお話と自分の眼で、チベットかモンゴルか。この見極めが大事ではあるかと思います( *´艸`)
正直、写真じゃ解らない事一杯で、やはり、このお店なら安心だぁ♪と言う所で見つけるのが大事だと♪
ロジャリーさん、とうとう採れなくなってしまいましたね。。。><
悲しい思いをやっとふっきれたのでお話も出来るんですが、鉱山が閉鎖になって、私のロジャリー村もとうとう新しい子を生み出すことが出来なくなってしまいました。。。
ダイアナマリア鉱山が今度はロジャリーさんの代わりに活躍してくれてるのですが、そこもどれだけ持つのか。。。
1年なのか、2年なのか。。。
そんな不安もあるんで、2つダイアナマリアのものを購入しました。
閉山したらもう手に入れるのも大変ですからね@@;
ただ・・・正直な話、閉山したら買えないから1つは押さえておいた方がいい!これは絶対なんですが、問題は、ロジャリーよりも好きじゃない。。。
綺麗ですよ、うん、でもね、ロジャリーさんはもっともっと味わいがあるグリーンで、、、
ダイアナさんのって、私の眼でみて、あくまでも主観なんですが、ロジャリー鉱山で、これはボツだね。って外に捨てて、太陽にさらされ続けて色味が薄くなってしまった、劣化型ロジャリーさんにみえるのですー@@;
あっ、でも、これは見た目の話なだけで、ダイアナマリアさんの特徴と言う見方をすれば、それはロジャリーよりも淡い色味で、グラデーションも素敵♪なんて考え方も出来ちゃったり♪( *´艸`)ダイアナさんに怒られちゃうので(笑
だけど、やっぱり強蛍光って言うのは、素晴らしいですね~♪

今日はダイアナマリアさんの結晶のお写真
IMG_20180325_212751.jpg

今のマイハニーブレスは、アンデシンの7ミリと、友人から贈られた蜜柑玉です♪
袖口からモモンガ天使が♪
IMG_20180403_063358.jpg
いつもありがとうございます(*^_^*)

 
Crystal‐treeショップはこちらから


ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村





いつもありがとうございます(*^_^*)

今日は先週お届けしたマスター様へのヒーリングナイフのオーダーのご紹介です(o'∀')

今回はマスター様のご要望のストーンを装飾させていただきました。

装飾は、宇宙との繋がりを深く感じる石ばかりです。

今回のストーンはマスター様のお手持ちのものを預からせていただき、装飾に埋め込ませていただきました。

もちろん、いつも預れるというわけではなく、破損のリスクがありますよということをお伝えした旨で了解を得てからのお預かりになります。そしてサイズ的にも埋め込みが可能と判断できないものはオーダー完成時に一緒に送らせていただきます。ということをお伝えさせて頂きました。

お預かりする際に種類を聞くと、コンドライトとモルダバイトとギベオンだということで、作成する際も宇宙とのつながりを私の方も意識して作成に励むことができました(❛ᴗ❛人)✧

コンドライトはそれだけだと、ちょっと地味な見た目なんです。
でも私は素敵なお石だな、とお預かりした際に思いました。
このコンドライトは内部に埋め込むかも?と思っていたけど、組み合わせていく際に、やはり全面に出るべきだと
このストーンこそ入って全てのバランスが取れるそう感じたんです(o´艸`)

それでは、お写真を♪
IMG_20180322_180350.jpg

モルダバイトが親指の所に掛かるように作成して下さって♪と仰って下さって、
わぁ!気づいて下さいましいたか!そうなんです!握った時に、親指でモルダバイトを撫でられたり、触れたりすることで、より一層マスターさまにピリピりとした、あのストーン特有で放つエネルギーを感じて頂けたら素敵だなぁ!と思って♪

反対側はこちらです
IMG_20180322_180147.jpg

装飾部、アップで♪ちゃんとギベオンも埋まっています♪
IMG_20180322_180555.jpg
IMG_20180322_180508.jpg


お届けしたヒーリングナイフを、ものすごく喜んでくださって、宝物になると仰って下さって、もう私も、にんまりです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

本当にありがとうございました。
いつもありがとうございますm(_ _)m

 
Crystal‐treeショップはこちらから


ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村