これは素晴らしい素材だけど、お渡しする時に、crystaltreeでは、ちょっと敷居が高い子になってしまうかもなぁ。。
なんて考えたりして、ワンドの方の素材はあまり仕入れが出来ませんでした@@;
ミネラルショーだからといって、ディスカウントになってる訳ではないので、でも掘り出し物のような出来事もあったりとか、通常は見られないストーンに出会えたりもするのが魅力でもありますから(^^♪
見ちゃいましたよ、本気で綺麗なロジャリーさんのルースの大きなものです
10万円でした@@。2センチくらいの大きさでしたが、内包物が全くなくて、4グラム程度の子でした
村長行け!行くのか!?
行けないよ~@@;(笑
いやいや、それだけの価値はあると思います、ただロジャリーさん、ああなりますと、身に付ける事は不可能で、美しい分、ちょっとした事で傷が入りますよね、スレとかも。。。
一瞬でそれだけの美しかったロジャリーさんはションモリしてしまう。。。
一生ケースの中で暮らす人生か・・・
なんで硬度がもう少し高くなかったのかな、しょんもり。と。。。
おじいさん、これだけの大きさのビビッドグリーンロジャリーを持ってる店はうちだけだよ!
ネットでもなんでも探してみて!うちしかないから!
確かに、、、でも、せっかく買うなら見てるだけじゃ嫌なんです><おじいさんごめん~
と言う感じで後ろ髪引かれながら、ロジャリールースとさよならして
次にロジャリーの鉱物を置いてる所に行きました。
いたいた、ふふふ、あっ!私が今戻したのを手に取って見てる人がいる!やばい!
戻したら危険!
どれにしようかな♪なんて綺麗だと思った子を手放したらいけないんだった@@
最終的にロジャリーは5つの単結晶を持って帰って来ました(^^♪
こちらは、追々加工の方をしたり小宇宙で使用したりしたいと思っております。
次に色々厳選して気に入った水入りを4つ。
こちらも、ご希望があれば、ネットタイプのロウビキペンダントなどにしてみようかと思いました。
しっかり選んできてますので、内包物や水の動きには自信が持てる子供達です♪
それとドイツ黒い森のフローライトを5つ。
ある時しかないのが実はこちらも同じで、探すとない、毎回それを繰り返しておりますので、気に入った子を5つ連れ帰りました。
綺麗だけどちょっと高めの子、色味が薄いからお求めやすい子。などなど色々です(*^_^*)
あと、もう帰ろうかと疲れ果てた時に、たまたま見かけたお店で手にした琥珀。
あ、この子達、みんな連れ帰ろう!
と三つの琥珀を連れて帰って来ました。
持ち帰ったのは、スマトラ産のブルーアンバーです。
さて、このままもいいけど、研磨してペンダントにしてみても素敵だろうな~(*^_^*)
なんて思ってます。
大きいのは、やっぱりこのままがいいかな。と思ってみたり。
その辺は臨機応変で、マスターさまから気になります♪と言われたら、その時一緒に考えてみたらいいかもですしね( *´艸`)
そのまま、現状は私物として飾っておいても素敵な子達ですから^^
持ち帰ったブルーアンバーの琥珀はこちらになります
結構な大きさの子達です( *´艸`)
ちょっとにんまりしちゃってるんですよ。琥珀とは渋い方へ今年は行きました(笑
現状は手の上で普通に撮ると色味は濃いのでこげ茶のような黒っぽさです

電気に透かしてみると、また飴色が綺麗に出ますね^^


ブラックライトで強蛍光をします
研摩をきちんと施せば、更に美しくなるかと思っています( *´艸`)



そして、ドイツ黒い森のフローライトです
この色合いはドイツの子特有の柔らかなグリーンブルーです

こちらの方は青みが更に強く出てます
ニューメキの青とは全く違った青ですね。

本当はもっとドイツの子を仕入れようかと思ったりもしたのですが、crystaltreeではやはり英国産のフローライト、ロジャリーさんが人気な事もあって、中々ドイツの子は二の足を踏んでしまうマスターさまも多いかと思います(*^_^*)
ドイツの子も中々入手は難しい子ではあるので、機会があれば一つはおススメでもあるのですが、勿論マスターさまが呼んでる♪!と思われた子をお求め下さるのが一番ですので、機会があればと言う事でよろしくお願いします♪
そして、ニューメキさんも原石を連れて来ました♪
このままお部屋に飾って頂いたり、サザレの上に置かれたら、柔らかいファンシーな色味の美しい風が漂うような空間になりそうですね( *´艸`)

最後に私物になりますが、こちらを購入してきちゃいました♪
ピンクファイヤークォーツです。
おっと!これは綺麗な子発見しちゃったよ~~( *´艸`)って感じでお持ち帰りをしてしまいました
動画でご紹介しますね
ショップの方へ、少しだけアップしておりますので、覗いて頂ければ嬉しいです。
いつもありがとうございます<(_ _)>

Crystal‐treeショップはこちらから
ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
ロジャリーさん綺麗ですね~♪
でも、私、スマトラ産のブルーアンバー以前からずっと大好きなんです!!
ペンダントにして持っているのですが、身に付けていて、温かいです!
産後の身体に優しかったですよ(*^_^*)
手首側の矢のような子格好いいですね!
また、メールします!
名前: 藤吉絵里華 [Edit] 2014-07-28 09:27
コメントの投稿