fc2ブログ

ワンド作成がお仕事ならば、今日は工作をしたくなって作成してみました^^

味がある自然でカントリーで、アンティーク感もあって、、、、
そんな時計が欲しいよぅ。
なんて思ってしまって^^

後、購入したのはいいんだけど、これ入るには入るんだけど生地が伸びないから、パツパツで苦しい。。。
って言う服がありまして、でもせっかく買ったのだからどうにかならないものか。。。
うーーん。と悩んだあげく作ったのが、またもやティッシュカバーなんですが、ちょっとネタに走らせて頂いて、
せっかくの洋服なんだから、デザインを活かしたいなぁ。
さて、ティッシュが出てくる場所だけど、胸からか、股からか。
どこを切ってみたらいいだろうか。
くすっ。もうネタなんだから思いっきりネタで行きましょうかね。
命名、股からティッシュ(笑

そして、最後にトイレのペーパーホルダーを作りました。
簡単で申し訳ないぐらいなんですが@@;

では、股からティッシュです。
友人にウケると思って作ってみました(笑
以前カエルのティッシュケースも喜んでくれたので^^
ミニハンガーは麻ひもでクルクルしてっと。
上からスポンと入れるようになってます。
うっすら透けて見えるグリーンのものがティッシュです。

IMG_20160908_030524.jpg

そして、トイレのペーパーホルダーです
どちらが予備か解りませんが、挿してあるやつを使うほうが使いやすいかと

IMG_20160908_030646.jpg

挿したのを取ると見栄えがいいんですが(笑
と言うより写真でやけにペーパーが大きく強調されてしまいまして@@;

IMG_20160908_030656.jpg

そして欲しかった時計

これは白い時計にカラフルポップな数字だったんですが、解体してブラウンで、すすけた感じで塗りました。
たまたまあった塗料がプラモデルのガンダムカラーしかなくて、しゃーないな。これで良し。みたいな@@;
カラフル文字の所が、以前は良かったのですが、見えないんですよ最近、、、黄色とか薄いピンクとか。。。青とか濃い色は見えるんですが@@;
なんで、いつも見づらいわぁ。と思ってたんで、良い機会だから文字も塗ってしまえ!と

そして、木で組み上げました。
ブリザードフラワーだった古いものが、良い味になって、おお!見違えたじゃないか。と自画自賛ですいません^^;
IMG_20160907_215039.jpg

IMG_20160907_221814.jpg

ワンドを作成するにはイメージが大事ですから、こうやって部屋の雰囲気とかも変えるのも大事だと^^
妖精さんや、魔法が使えそうな工房で作成して子供達を送り出したいじゃないですか♪

ちょっと怪しい雰囲気とかも大事だと思ってるし(笑

またワンドの誕生を楽しみにしていて下さいませ^^
次はメタルの2ピースを仕上げようかと思っている所です。

いつもありがとうございます(*^^*)

 
Crystal‐treeショップはこちらから


ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



スターローズクォーツの花の妖精ワンドが旅立ちました

2本のワンドが旅立ちました♪ありがとうございます^^

comment iconコメント ( 2 )

コケティッシュな洋服だなぁ⇐なんか違う

名前: うめたつ [Edit] 2016-09-08 15:54

コメントありがとうでっす(*^^*)
コケティッシュ、ティッシュなだけに♪
コケティッシュの意味が解らなくて、調べてみちゃいました。
素晴らしい褒め言葉です♪うふふ

名前: めぐ [Edit] 2016-09-08 20:00

コメントの投稿





trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)